社会人2年目ライフハック−時々ゴールドジム巡り−

ゴールドジム、筋トレ情報のシェアをメインに、英語学習や副業のアイデアをシェアしてます。

【パーソナルトレーニング】食品商社で働きながらトレーナーをやります。

こんにちは。

 

本日はタイトルにもある通り、トレーナーとしての活動を再開するというアナウンスメントです。

 

トレーナー活動を再開しようと思った理由や、会社で働きながらトレーナーをやることの意味や想いをシェア出来たらなと思います。

 

私のように副業でトレーナーを始めたいと思ってる方や、トレーナーでの独立を考えている方に少しでも共感してもらえましたら幸いです。

f:id:ko_fit:20200220200753j:image

  1. トレーナー活動を再開する理由
  2. 食品企業で働くトレーナー
  3. 今後の展望

 

1.トレーナー活動を再開する理由

①自分でビジネスを経営したい

会社から給料をもらう、または仲介業で稼ぐのではなく自分という商品でゼロから価値を作る経験をしたいと思ったからです。

「手に職」というワードがフリーランスで活動する方が増えよく見られますが、お金を稼ぐ選択肢を増やして置けば不測の事態にも対処できます。

個のスキルを高めるためにもまず第一に行動を起こします!

f:id:ko_fit:20200220200825j:image

②「健康」を望むすべての方のサポート

学生時代にトレーナーをしていたのですが、その当時に思ったのは健康を手に入れることにおいて

「正しい食生活への認知」に問題があること。

日本の過度なダイエット広告や、怪しいサプリに騙されて購入する人は後を経ちません。

そんな考えを根本から変えたいと想い、業界トップ食品系商社へと入社。

商品の開発とともに健康になりたいという人を身近にサポートしていれば、

よりよい商品提供と相乗効果を生むのでは?と考えトレーナーを副業でやることを決意!

 

2.食品企業で働くトレーナー

現在パーソナルジムは世の中に乱立しており、その中で生き残るのは非常に難しい状況。

他と差別化するために私が考えたビジネスプランは同じように会社員として働く身体に悩みを抱く人のサポートです。

主なメリットは以下の通り⬇️

  • メインの顧客となる会社員の気持ち、日常のルーティンに共感できる
  • フリーでの活動なので手数料がかからずコストを抑えられる
  • 食品への理解度で他の人より長けている

正直学生の時の指導は、理論的には効果を出せる情報の提供ではありましたが、

会社員には現実性の低いアドバイスも多かった…

(会社員は付き合いでの飲み会や、時間のコントロールが難しい状況がありますよね)

そこで同じような状況下で健康を追求する私であるからこそ、顧客に寄り添ったアドバイスが出来ると考えております。

また、健康の基盤となる食品の一応プロであるので、そういった面でも

幅広い情報提供ができる強みがあります。

 

f:id:ko_fit:20200220200908j:image

3.今後の展望

現在は土日に友人や、友人の知り合い、過去に指導をしていたお客様を中心にサポートをさせてもらってます。

今後も基本的には同じスタイルで継続する予定ではありますが、

トレーナー活動をメインとするのではなく、人脈の構築、信頼を得ることを目的に活動をしていきたいと思っております。

そのため依頼さえあれば、平日の夜(出来れば金曜)も受けていこうかと。

 

是非健康にお悩みの方がいましたら、Twitterの方にご連絡ください。

https://twitter.com/ko_fitblog

まだまだ始まったばかりのビジネスですが、少しでも応援してくださる方がいらっしゃいましたら幸いです。

 

それではまた👋